考え
「彼ピ」という呼び方に、そろそろ飽きてない? 彼氏のことを、親しみをこめて 「彼ピ(かれぴ)」 と呼んでいらっしゃる方も多いと思います。しかし、そろそろ「かれぴ」という呼び方にも慣れてしまい、そろそろ新鮮味が無くなってきた頃ではないでしょうか…
ニッスイのちくわの磯辺揚げ 夕食のおかずは、ニッスイの冷凍食品「ほしいぶんだけ ちくわの磯辺揚げ」でした! これがおいしくて好きなんですよ!! 青海苔の香りが豊かです!磯の香り!! 自然解凍するだけで食べれるし、電子レンジで加熱すればさらにおい…
「何かうまい物でも食べなさい」のギャグの新パターンの提案 目上の人に「これで何か美味しい物でも食べてきなさい」と言われて、食事代のお金がもらえるのかと思いきや、”割り箸”を渡された、という古典的なネタがあります。このネタの令和4年版の新パター…
もしもシリーズ!もしも峰竜太が『ついでにとんちんかん』の登場人物名を忘れて、それを和田アキ子さんが『YONA YONA DANCE』のふしに乗せて教えてくれたら 峰竜太 「えんどコイチ先生の漫画『ついでにとんちんかん』に出てくる、怪盗とんちんかんのライバル…
タモリさんの新しい愛称を考えました!! 以前にも考えたことがあり、今回はタモリさんの新しい愛称の第2案です!! 一般的なタモリさんの愛称 タモリさん タモさん わたくしが今回考えた、新しいタモリさんの愛称 タモくゅ 「タモくゅ」の「ゅ」は、小さい…
世界で一番簡単な間違い探しを発見しました 「まちがいさがし」は、よく似た2枚の画像を見比べて、異なる部分を見つけるのが目的の、クイズの一種です。で、世界で一番簡単な「間違い探し」は、明治が発売している子供向け飲料「明治 それいけ!アンパンマ…
「タモリ」をもじったSASUKEのエリア名 1st Stamori タモッリステップス タモリスライダー タッモリーン タモリングライダー タッモリ そり立つタモリ 2nd Stamori ターモンリタモ ターモリラダー上り ターモリラダー下り スタモリーウォーク スタモリータモ…
タモリをもじったテレビ番組名 タモリーグ タモタモたもぉ〜り たもたもターモリー たもぉりタンモリ タンモーリ タモリのターモータモタモ天国 タンモリタモリ タモリの法則 タモビアの泉 タモリンタモリン タモリ曜日のタモリタモリ タモタモタモリバディ …
2022年4月現在、43歳会社員男性のわたくしが、感情移入して自己投影しながら読んでしまうマンガのキャラクター、ベスト3を発表します!! 第3位:喫茶アネモネのマスター (柘植文『喫茶アネモネ』) 第2位:家谷一郎 (仲間りょう『高校生家族』) 第1位:…
プロダクション人力舎所属のお笑いトリオ「トンツカタン」の新メンバーの名前を考えました! トンツカタン お水 トンツカタン マテ茶 トンツカタン 重湯(おもゆ) トンツカタンに新メンバーが入るという機会がもしありましたら、採用をご検討ください。(そ…
「ウォルト・ディズニー」「スフィンクス」という言葉が、どうしても正しく発音できません。 どうしても、小文字を大きい文字として読んでしまいます。 ディズニーの創設者ウォルト・ディズニー ミッキーマウスの生みの親である「ウォルト・ディズニー」氏の…
ペットボトルを潰す方法についての話です。スリッパを履いて踏み潰すのがいいんじゃないかと思います。 ペットボトルを資源ゴミに出す時の潰し方 ペットボトルを資源ゴミに出す時は、しっかり潰して体積を減らしたほうがいい スリッパを履いて踏み潰すといい…
わたくしには未就学の子がおり、その子が時折、「かたかたしたい~~」と要望してきます。パソコンのキーボードをカタカタと打って遊びたいという意味の要望です。 その際はパソコンの画面にテキストエディタを最大表示し、デスクの椅子に子を座らせて、思う…
第24回オリンピック冬季競技大会(2022北京冬季五輪)、盛り上がっています。 さて、スノーボードのハーフパイプ等で、ジャンプしているあいだにグルングルン回転する技の名前を、回転角度の数字で表現します。3回転なら、360°×3=1080°なので「テンエイテ…
江戸後期の蘭方医、杉田玄白(すぎたげんぱく)という人がいます。オランダ語の医学書「ターヘルアナトミア」を漢文訳した『解体新書』を世に出し、蘭学の発展に貢献した偉人です。 杉田玄白 (1733-1817)さて、もしも杉田玄白が激怒したら、すごき剣幕で怒る…
人気ユーチューバー、「はじめしゃちょー」の略し方を考えました。「はょー」よろしければ使ってください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
慣用句に「便りの無いのは良い便り」という言葉があります。 これに似た語感で、大物タレントに対して過剰に親しげに呼びかける言葉 「タモリよタモリ、ヘイ!タモリ」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
webマンガの「少年ジャンプ+」で毎週金曜日に連載されている、ものすごく面白いんだけど、登場人物全員の心の闇が深くて、展開がえぐくて、読後感が最悪なマンガ『タコピーの原罪』が話題沸騰ですね。 わたくしも毎週、木曜日の深夜に日付が変わって金曜日…
厚切りジェイソンさんのモノマネをするとき、「Why Japanese people!」もしくは「一、二、三・・・パターン見えてきたよ!」というセリフを言う人が多いです。 それだけでは当たり前すぎるので、もう少し通好みのセリフとして、厚切りジェイソンさんのモノマ…
<お金を無心するときに言う「お金をくれ」というセリフの語尾に言葉を付け足して、冗談めかした柔らかいニュアンスの言葉に言い替える案> 「お金をクレ226接点復活スプレー!」 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(…
<もしも江戸時代の処刑人がお調子者だったら言っていたと思うダジャレ>斬首でご斬首(ござんす!!)ズバッ!!ブシャーーー (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
テレビ番組で「徹底検証!!宝くじを100万円ぶん買ったら、いくら当たるのか!?」みたいな企画は、私が物心ついた頃からずっとありますが、高額当選が出たところは見たことがありません。 で、テレビの宝くじ企画でそろそろ一億円を超えるような高額当選が…
セルフサービスではない、店員さんが席まで注文を聞きに来てくれるタイプの喫茶店で紅茶を注文すると、店員さんに 「レモンにしますか、ミルクにしますか?」 と聞かれます。このとき、レモンでもミルクでもなく、「ストレートで」と答えると、”提示された選…
やくみつるさんは、本業の漫画家としての活動のほか、ユーキャン新語・流行語大賞の選考委員やワイドショーのコメンテーターなど、多方面で活躍されていますね。そんな、やくみつるさんと同意見だったとき、リアクションとして発する言葉を考えました。「や…
がっちょちょーんポヨヨーーーー (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); いやー、なんとなく、がちょちょーんピーーーって書きたい気分だったので…
私が選んだ、好きな「ぁみ」という名前の人ベスト3!! 第3位:該当者なし 第2位:ぁみ(怪談家) 第1位:時東ぁみ(タレント) 怪談コンテストの審査結果発表後の講評みたいな場面で、稲川淳二さんが怪談師ぁみさんのことを「ぁみちゃん」と呼んでいるの…
2022年の干支 今年、2022年、令和4年の干支は、 壬寅(みずのえとら) です!! 壬(みずのえ)は、「水の兄」を意味します。十干(じっかん)の9番目です。音読みすると「ん」です。 寅(とら)は、十二支の3番目です。音読みすると「いん」です。 壬寅(…
42歳、日々の疲労回復の足しになることを願って、寝る前に養命酒を飲んでます。 養命酒の低脂肪牛乳割り いつもは普通にキャップ1杯の養命酒を飲んでいるのですが、たまには目先を変えて、低脂肪牛乳で割りました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || […
タモリさんの新しい愛称を考えました!!一般的なタモリさんの愛称 タモさん わたくしが考えた、新しいタモリさんの愛称 タモたゃ 「タモたゃ」の「ゃ」は、小さい「ゃ」です。 よろしければ使ってください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push…
2022年、あけましておめでとうございます!!今年の目標として、以下の各項目の達成を目指します。 YouTubeチャンネルの登録者数20万人突破!!収益でローンを返済し家族を養う生活を安定して送ることも可能な状態になるが、あくまでもそれは趣味の範囲のこ…