<今年見た映画 21>
5日の木曜日ですが、ユナイテッドシネマ阿久比にて、映画『13日の金曜日』を見ました!夜19:00から上映の回で、お客さんは私一人だけでした!!!久しぶりにユナイテッドシネマ阿久比でスクリーン独り占め状態を味わってしまいました。
感想:
- おっぱいぷるんぷるん
- グサッ!ギャーッ
- ジェイソンといえば凶器はチェーンソーというイメージがあったけど、意外や意外、チェーンソーは一回も使っとらんかったよ
という感じでした。なかなか怖くて面白かったです!
ホラーなので残酷な場面は多いですが、肉体に突き刺さったり斬られたりする部分の直接的な映像は短時間しか映し出されなかったため、怖いのが苦手な私も最後まで見つづけることができました。あまりグロテスクなものを大々的に映したら規制が厳しくなるせいでしょうか。よかった。
ホラー映画界には詳しくありませんが、これぞ「正統派ホラー映画」なのだろうと思います。イチャイチャしてるカップルは真っ先に殺されるという、『ジャンプ放送局』の「いちゃもんテレビ」で指摘されていた伝統的パターンを踏襲してましたよ。で、出てくる女性は全員やけに薄着で色っぽかったです。また登場人物たちがみんな、木々が生い茂る森の中とか、いろんなものが雑多に置いてある物置小屋とか、いかにも物陰から何かが出てきそうな場所に向かいたがるんですよ。殺されるのにねえ。あとノコギリが意味ありげに映ったりしますし、いかにもホラーらしい雰囲気たっぷりでした。
ただ不満点を言えば、ジェイソンは何故そんなに人を殺すのかという、ジェイソン側の事情についての説明がもうちょっと欲しかった気がします。でもまあホラーだから問答無用でいいか。