※当ブログの一部の記事にはアフィリエイト広告を掲載しています

第22回勝抜杯の予選ペーパークイズを解きました! 解いた感想、考えたこと

第22回勝抜杯の予選ペーパー解いてみた

2022年4月29日に開催されたクイズのオープン大会『勝抜杯(かちぬけはい)』の予選ペーパークイズの問題が公開されていましたので、解いてみました。50問の筆記クイズを制限時間18分で解くものです。

結果、私の点数は15点でした!うわー!予選通過にはぜんぜん届かない点数だー!!無念!!

↓予選問題と模範解答は、勝抜杯公式ブログで公開されていますので、みなさんもぜひ解いてみてください!!
予選問題・模範解答 : 第22回勝抜杯

以下、このページをスクロールした下の方に、50問のクイズを解きながら私が考えたことなどを記述します。次回大会に参加できたらペーパー通過したいという願いをこめた反省と考察です。
問題・回答のネタバレを含みますので、ご注意ください。

勝抜杯とは

三木智隆さんが主催されているクイズのオープン大会です。ゴールデンウィーク前後の時期に、東京か大阪の大きな会場で開催され、日本全国からクイズ愛好家が200人以上集まります。
↓第22回勝抜杯の公式ブログはこちら!!
第22回勝抜杯

昨年と一昨年は新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響で大会が中止となっており、2022年の第22回は3年ぶりの開催でした。
私も参加したかったけど日程の都合により不参加でした。公開されたペーパーのみ解いてみました。

ネタバレ防止用のスクロールのための場つなぎ

本家かまどやのグルメフライ弁当 
メインのおかずの部分

本家かまどやのグルメフライ弁当 
副菜の部分



解答してみた

解いた者の情報

わたくしは43歳男性、愛知県在住、会社員(ソフトウェア開発)。クイズ歴は20年くらいですが現在クイズサークルに所属してなくて、学生時代もクイズ研究会とかには所属歴無し。勝抜杯ペーパーは、昔は下位で抜けたこともあるけど、近年は通過ボーダーにまったく届きません。
今回の勝抜杯用の勉強はしておらず、直近の芥川賞直木賞本屋大賞の受賞者名もちゃんと覚えてない状態です。
このような者が、4月30日(土曜日)の深夜に、自宅で解答しました。

各問題に答えてみた結果

(第1問)37:オレ誤答!!
えー!なんといきなり計算問題!
ペーパークイズの最初に計算問題が配置されているというのは、「この50問の中には計算問題もありますよ。後回しにするもよし、じっくり時間を使って確実に1問正解するもよし。時間配分はあなたの自由ですよ」という、主催の三木さんの愛情を感じました。しょっぱなで計算に時間を使わせて後半の問題の時間を足らなくさせようという罠かもしれませんが・・・

そしてこの計算問題、「計算式の立て方が難しい」ということはなく、ひたすら時間をかけて割り算すれば正解できそうな問題だし、正解の数字を知識として直接知っている人もいなくはなさそうな、絶妙な設問です。さすが勝抜杯。

で、私は、どれくらい時間がかかるのか分からないけど、とりあえずちょっと計算に取り組んでみることにしました。
まず999999 ÷ 9 = 111111。
111111は各桁の数字の和が6で、3の倍数だから3で割れるので、111111 ÷ 3 = 37037。
37037は各桁の数字の和が20だから3の倍数じゃないし、下1桁が7だから5の倍数ではないので、次に小さい素数の7で割ってみたら37037 ÷ 7 = 5291と割り切れた。
ここでめんどくさくなって、「5291」と解答してしまいました。全然違った!もっと割れた!!

後から考えたら、「111111」は上位3桁と下位3桁が同じ数字なので明らかに「1001」の倍数だから、まず「111111 = 1001 × 111」と分解すべきでした。
で、1001と111をそれぞれ素因数分解して、1001=7×11×13、111=3×37、で「37」という答えを出すのがスマートな考え方っぽいですね。私には無理だ。


(第2問)醍醐天皇:オレ誤答!!
ストレートな日本史問題!
日本史には疎いし、その中でも平安時代の天皇は誰が何をやった人なのか全く覚えてないので、カンで「一条天皇」と書いてみました。いちおう一条天皇は平安時代の天皇ではあったからニアピンといえばニアピン。


(第3問)オランダ:オレ誤答!!
勝抜杯では頻出テーマの「サッカーワールドカップ」!しかも直近の大会ではなく「1974 年、1978 年、2010年」で、さらに優勝国ではなく準優勝国を問うという、記憶の扉を何枚も開けないと思い出せなさそうな、一筋縄ではいかないサッカー問題ですね。くー、勝抜杯は厳しい。
まったく分からなかったので、サッカーが強そうなヨーロッパの国で「ドイツ」と書いてみました。


(第4問)『憂国』:オレ誤答!!
私の誕生日は2月26日なので、「二・二六事件」には親しみを感じているのですが、三島由紀夫がそんな小説を書いていること自体を全く知りませんでした。というか三島由紀夫の作品をひとつも読んだことがないです。お恥ずかしい!
知っている三島由紀夫の小説の中から、適当に『仮面の告白』と書いてみたけどぜんぜん違った!

三島由紀夫の命日は「憂国忌」ですからね。三島作品もいつか読まなきゃ~


(第5問)顕生代:オレ正解!!
やった!今回のペーパーで初正解!
地質時代の順番はいつまでたっても全く覚えられず、「カンブリア紀の次は何紀?」みたいな問題に毎回あてずっぽうで答えては、誤答を繰り返しています。
しかし今回は幸いにして、地質時代よりも大きなくくりを問う問題でした。「肉眼で見える」という意味の、時代区分の名前ということで、しばらく考えて「顕生代」という言葉をなんとか頭の中から掘り出すことができました。よかった。


(第6問)WeThe15:オレ誤答!!
恥ずかしながらまったく聞いたことのない単語でした。
主催の三木さんの専門分野のひとつである「パラスポーツ」に関する問題が何か1問は出るだろ~な~と想像はしていましたが、まったく対策の勉強をしてませんでした。もし今回の勝抜杯に参加できてたら、多少は予習もやってたはずらから、この問題も正解できてたはず、と思いたいです。

あと関係ないですが、東京パラリンピックのゴールボールの準決勝のチケットを取ってたんですけど無観客になり残念。


(第7問)鰯:オレ誤答!!
中原中也『サーカス』の一節は、「ゆあーん ゆよーん ゆやゆよん」と「茶色い戦争ありました」の部分しか知らないー!!
サーカスの観客みたいな魚ということで、水槽のガラスの向こう側からこちらを見ているというイメージで「金魚」と書きました。全然違った!

私は最近、ポエトリーリーディングに興味があり、言葉のパフォーマンスの大会「KOTOBA Slam Japan」( https://www.kotobaslamjapan.com/ )に出場してみたり、図書館で詩集を借りてちょっと読んでみたりしているのですが、中原中也『山羊の歌』は読んでなかったし、読んでてもそんな細かいところまで覚えれてなかったと思います。

『一握の砂』『月に吠える』などの有名な詩集は、教養として読んでおかなきゃな~~~


(第8問)雪組:オレ誤答!!
勝抜杯では割と頻出のテーマだと思う「宝塚の組」の問題!しかし各組の違いがまったく覚えられません!
各組の特徴からダンスの花組、芝居の月組と呼ばれてて、最初にできたのは花組と月組で、雪組→星組→宙組の順番で・・・という、あやふやな記憶はあったものの、イメージカラーは全く知りません。
5分の1の確率に賭けて、カンで「星組」と書いたが、はずした!!


(第9問)国士無双:オレ誤答!!
麻雀には疎くて、Mリーグに関する知識は「爆笑問題の田中さんが司会をやっている」の1個だけです。
最近、Mリーグに関するクイズ問題を各所で見聞します。将棋や囲碁のタイトル戦と同様に、クイズ大会の前には直近のMリーグの結果を確認しなきゃいけない時代になっているんでしょうね。

で、この問題、Mリーグを見てないので知識としては全く知らず、麻雀の役満の名前をカンで書くしかありません。運否天賦です。
わざわざクイズに出すくらいだから珍しい役なのかと思ったので「九蓮宝燈」と書いてみたものの、外れでした。くっ・・・!

確率的に出やすい役満ベスト3は、四暗刻、大三元、国士無双だそうです。素直に、出る確率の高い役満をかけばよかったんですね。
Mリーグで九蓮宝燈が出てたらさすがにもっと話題になってるかー。


(第10問)6号線:オレ誤答!!
恥ずかしながら、東北地方に行ったことがありません。この問題も全く知りませんでした。

推理で答えを絞ります。東京と仙台というかなり大きな主要都市同士を結ぶ国道だから、番号は1桁の数字だろうと考えました。1号線は東京大阪間、2号線は山陽地方、3号線は九州、4号線は東京青森間。5号線以降はどこを走ってるのか知らないので、5〜9のどれかだろうと目星をつけて、エイヤッと「9」と書いてみたけど、はずした!!
惜しかったといえば惜しかった。


(第11問)西郷隆盛:オレ正解!!
大河ドラマは毎年、毎週録画してはいるけど録画するだけでぜんぜん見てないんですが、鈴木亮平が西郷どんに出てたのは知ってた!

あと全く関係ないですが、鈴木亮平といえば、『変態仮面』の実写映画公開時に原作者のあんど慶周先生が舞台挨拶されたのを見に行って、単行本にサインしてもらったことがあるのが自慢です。


(第12問)千六本:オレ正解!!
正解しましたが、これは設問自体にちょっと疑問があります。
問題文には「千切りよりやや太めに切る」とありますが、私は千切りと千六本は同じ切り方で、呼び方が違うだけだと認識していました。「千六本」は「繊蘿蔔(せんろふ)」が変化してできた言葉で、この「千六本」を略して「千切り」という言葉になったと思っていました。

精選版日本国語大辞典で「千切り」を調べると説明文の中に「千六本。」と出てくるし、逆に「千六本」を調べると説明文の中に「せんぎり。」と出てきます。
なので、やっぱり千切りイコール千六本だと思うのですが、料理用語は何か規格で定義されているわけではないし、千切りよりやや太めの切り方を千六本と呼んでいる方も多いでしょうし、正解できたから、まあいいか。


(第13問)マックス・フェルスタッペン:オレ誤答!!
勝抜杯のペーパーでは頻出テーマの「F-1グランプリ」問題です!
数年前に勝抜杯に出たとき、その年のレースの開催地とか、直近のコンストラクターズチャンピオンとかを予習して臨んだけど、その回ではF-1問題が出なくて残念な思いをしたことがありました。しかし、勝抜杯に挑むなら、F-1の勉強はすべきでしょう。

とはいえ今年は全くF-1をチェックしてません!そもそも最近のF-1レーサーの名前をまったく知らないので、適当にそれっぽい名前で「ミケルセン」と書いてみましたが、そんなレーサーはいなかった!(マッツ・ミケルセンという俳優はいるけど)
とほほ~


(第14問)69条:オレ誤答!!
勝抜杯に限らず、いろんなペーパークイズで頻出の「日本国憲法で、○○が規定されているのは第何条?」の問題です。ぜったいクイズで出るんだからしっかり覚えようと思うのですが、いつまでたっても覚えられません。

で、この問題、わざわざクイズにするくらいだから、7条とは離れた数字の条文なんだろうと思って、当てずっぽうで「93条」と書きましたが大はずれでした。

調べたら、7条は「第一章 天皇」の中の、国事行為についての規定。69条は「第五章 内閣」の中の、内閣不信任案についての規定で、内閣不信任案が可決されてから10日以内に衆議院解散するか内閣総辞職するかという規定でした。
第一章が天皇、第二章が戦争放棄、第三章が国民の権利および義務、第四章が国会、第五章が内閣、第六章が司法・・・と言うのを覚えていれば、衆議院の話は大体このへんだろう、というので条文の数字を絞れたかもしれませんが、衆議院の解散については「第四章 国会」の中には書かれてないんですね。意外です。

93条は地方自治についての条文で、地方自治体にはそれぞれ議会を置くという規定でした。
勉強になりました。


(第15問)CFRP:オレ正解!!
直接的な知識としては知りませんでしたが、推定して正解できました!うれしい!
こういう英語の頭文字を並べた言葉を答える問題は、問題文中の手がかりを、ありったけの英語力を総動員して英訳し、頭文字を並べて書けば、運良く当たるかもしれません。以前の勝抜杯で「STEM教育」を知らなかったけど、問題文中に出てきた「科学・技術・工学・数学」それぞれの英単語の頭文字だろうと思うアルファベットを順番に書いたら正解だったことがありました。

で、この問題は「炭素繊維強化プラスチック」をアルファベット4文字で表せばいいので、

  • 炭素:カーボンだから、たぶんC
  • 繊維:ファイバーか?じゃあFか?
  • 強化:ストロングなんとか?S?
  • プラスチック:これは単純にPでいいと思う

これをつなげて「CFSP」か?でもそんな言葉は聞いたことないな・・・と考えたところで、繊維強化プラスチックはFRPだ!!とひらめくことができました。頭に炭素のCをつけてCFRP。答えに至れてうれしー


(第16問)ブレイディみかこ:オレ正解!!
『ワイルドサイドをほっつき歩け』は読んでたー!ラッキー!

すごい面白かったのでおすすめです!


(第17問)片流れ:オレ誤答!!
屋根の形の種類については、有名な「切妻」「寄棟」「入母屋」の区別もあやふやなのに、それ以外の形なんて、知らねー!

近所に、片流れの屋根がついた、すごいおしゃれな戸建て住宅があります。今後は、その家を見るたびに「あー片流れだな~」と思うことにします。


(第18問)松川虎生:オレ誤答!!
めちゃめちゃ時事問題だ!!

佐々木朗希の完全試合達成のときに、これは絶対クイズに出ると思い、メモ帳に「佐々木の背番号は17、対戦相手はオリックス、13者連続奪三振は日本新記録、19奪三振は日本記録タイ、完全試合は1994年の槇原寛己(巨人)以来、パリーグの完全試合は1978年の今井雄太郎(阪急)以来」とかメモして、もちろん「捕手は松川虎生」というのもメモったんですけど、記憶に残ってなかった!!

「たしか、漢字4文字で、下の名前がカナ2文字だったような・・・」というおぼろげな記憶から「いわもとゆう」と書きましたが、かすりもしてねえ!!(最後の文字が「う」というのは、かすってるとも言えなくも無いけど)
記憶力の低下を感じました。


(第19問)ウェーブ:オレ誤答!!
知らねー!そもそも骨格診断って何?
とりあえず体型を表す言葉だろうと思って「スレンダー」と書きました。かすりもしてねえ!

後日、電車に乗っていたら、車両内に貼られていた結婚情報誌ゼクシィの広告に「ウエディングドレス選びのための骨格診断」みたいなことが書いてありました。クイズ的な見聞を広めるために、興味の無い分野の雑誌を読むことが推奨されますが、ゼクシィも読んどかなきゃだめか~


(第20問)切り通し:オレ正解!!
これはブラタモリで見た気がする!!おかげで、答えをすぐに書けました。タモリさんありがとう!!タモリ―!!!


(第21問)美濃加茂市:オレ正解!!
漢字4文字の市名を脳内検索する必要があってめんどくさそうな問題ですが、私はほぼノータイムで正解を思いつきました!
美濃加茂市は白鳥士郎先生のライトノベル『のうりん』の聖地ですから!

『のうりん』が好きなんですよ。『のうりん』の本編は今まさにクライマックスで、ヒロインの一人である林檎がどこかへ姿を消してしまっているが、次巻でいよいよ完結か、と思ったら、白鳥士郎先生の次作『りゅうおうのおしごと』が超絶巨大ヒット作になってしまったため、白鳥先生が『りゅうおうのおしごと』にかかりきりになってしまい、『のうりん』の完結巻がまだ出てない、という、やきもきする状態になっています。
たぶん、『のうりん』完結直前に『りゅうおう』を1~2冊出して白鳥先生の勢いをキープした状態で『のうりん』を完結させてその後に『りゅうおう』を本格展開という予定だったのではないかと推測しますが、それどころじゃないほど『りゅうおうのおしごと』の人気が爆発したのでしょう。

『りゅうおうのおしごと』も大好きで全巻読んでますが、『のうりん』の続きも読みたいです。白鳥先生お願いします。


(第22問)カラー:オレ誤答!!
ゴルフ用語には疎いので、素直に問題文中のヒントから「襟」を英訳して書こう・・・と思ったんですが、襟を英語で何というかが思い出せなかった!!シンプルに英語力不足!!
スリーブは袖だし、エプロンは襟じゃないよな・・・と頭をひねりましたが制限時間内には出てこず、苦し紛れに「エプロン」と書いて誤答。

答えを見て、あー襟はカラーだー!とじたばたしました。高校生時代は詰め襟のカラーに白いプラスチックをはめてたし、服部先生はマオカラーだし、山根一眞はメタルカラーの時代ですから、襟はカラーですよね~~。
英語苦手~


(第23問)ケニア:オレ誤答!!
世界経済の問題。「シリコン・サバンナ」は初めて聞く言葉でした。「エコノミスト」みたいな経済雑誌に載ってるんでしょうか?経済用語の勉強のためには新聞の経済面だけじゃなくて経済誌も読まなきゃだめなのかー。
世界地理の問題としても、アフリカのどの国が東側にあるのか全然わかりませんでした。

絞り込む手がかりが無かったので、アフリカの国の中からカンで「コンゴ」と書きました。
コンゴはアフリカ東部じゃないし、コンゴという国はコンゴ共和国とコンゴ民主共和国の2個あるからクイズの答え方として良くない解答でした。すみません。
サバンナのある地域で、ナイロビが大都会な「ケニア」って素直に書いとけば良かったんですね。


(第24問)コモディティ投資:オレ誤答!!
投資用語!!これもまったく知らない!!
近年、ペーパークイズ全般で、投資用語を問う問題が増えたような気がします。新型コロナウイルス感染症の感染拡大によって在宅時間が増え、オンラインでの投資活動に取り組む人が増えたからでしょうか。

ぜんぜん分からず、くるしまぎれに「フロー」と書いてみましたがかすりもせず。
わたくしは少量ですが株を持ってます(主に社員持株会の株)。持ち株が奇跡的に1000倍ぐらい急騰してFIREできないかなー。


(第25問)宋:オレ誤答!!
中国の王朝の名前!!300年続いた王朝だからメジャーな王朝のはずで、歴史年表が頭に入っていれば簡単に答えられるであろう問題ですが、恥ずかしながら私はわかりませんでした!
語呂合わせで、中国の王朝を順番に言うことはできますが、西暦何年って言われてもわかんねー!!

中国の歴代王朝の中から、ヤマカンで「」と書きました。しかし、魏は西暦220年〜265年だから年代がアホほど違うし、45年間しか存在しないし、そもそも魏は「三国時代」ってまとめられてるものだし、間違えるにも程があるという大間違いでした。


(第26問)清明:オレ正解!!
勝抜杯で頻出テーマの「二十四節気」です!二十四節気の問い方にもいろんな切口があるんですねー。

二十四節気の英語名なんて知らないので24分の1の確率に賭けてカンで答えるしかないんですが、こういう問題では少しでも推理して正解の確率を高める努力が大切です。
で、英語の中に「グリーン」が出てくるからたぶん春頃で、「ブライトネス」か出てくるから光ってるっぽい漢字を使うものということで「晴明」と書いてみたら当たりました。やったー

2022年の清明は、4月5日だったそうです。


(第27問)ハンブルク:オレ誤答!!
「ビートルズ」と「クラシック音楽の作曲家」の2方向の知識から答えを導くことが可能な、いかにも勝抜杯ペーパーらしい問題です。
しかし私はビートルズもクラシックも全然わかんねー!
あてずっぽうで「ザルツブルク」と書きましたが、ザルツブルクはオーストリアだし、モーツァルトでした。


(第28問)ブリュット:オレ正解!!
辛口のシャンパンについては知りませんでしたが、芸術の様式というヒントから、「生(き)の芸術 = アール・ブリュット」という言葉を思い出し、正解できました。うれしい!アール・ブリュットの展覧会を見に行ったことがあってよかった!!

アール・ブリュットの作品では、「やまなみ工房」に所属する酒井美穂子さんの、サッポロ一番しょうゆ味の袋の作品がすきです。自分がやりたいことに意味はあるのか、意味は必要なのか、同じ行為を繰り返して積み重ねることにより意味が出てくるのか、など色々なことを考えさせられます。そしてこのサッポロ一番の袋を「これは作品だ!」と判断して美術展に出品したスタッフの方々の心意気も好きです。
酒井 美穂子|ARTWORKS/ARTISTS|作品・作家紹介│やまなみ工房


(第29問)ランジ:オレ誤答!!
スポーツクライミングを見るのはわりと好きで、東京オリンピックでの中継も見たしYouTubeで動画見たりもしてたのに、この言葉が思い出せなかったー!くやしい!苦し紛れに「スキップ」と書きました。

スポーツクライミングといえば、野口啓代選手と楢崎智亜選手が監修したというSASUKEの新ファイナルステージがどんなものなのか気になります。前回大会ではファイナル進出者がおらず非公開のままでしたからね。2022年は誰かファイナル進出して!!私は漆原裕治産を応援します!


(第30問)オオカミ:オレ誤答!!
『ゴールデンカムイ』はレンタルコミックで借りてひととおり読んでいるので、ぜったい目にしているはずですが、思い出せなかったー!
北海道の生き物で、信仰の対象で、ホロケウという言葉の響きっぽいことから「フクロウ」と書いてしまいました。


(第31問)アブラナ科:オレ正解!!
「アリッサム」「ストック」は知らなかったけど、「ハボタン」は葉っぱが白菜っぽいし、たしかキャベツの仲間だったから、まあキャベツと同じアブラナ科だろうと考えて、ぶじ正解できました。

ハボタンと言えば、99人の壁でみやぞんさんがジャンル「花」で出たとき、大きく育った状態のハボタンの画像を見て見事に正解したのがすごかったです。


(第32問)note:オレ正解!!
音楽用語として直接的には知りませんでした。
音楽ゲームの『ビートマニア』で上から流れてくるやつのことを「ノート」と呼んでいるのを思い出し、あれがたしか音符っていう意味だったような気がしたので書いてみたら、当たっていました。


(第33問)オイラー:オレ誤答!!
これもぜんぜん知らなかった!略称が「Eu」になりそうな言葉の中から当てずっぽうで「エール」と書いてみました。それにしてもスポーツ問題多いなー!主催の三木さんのご専門がスポーツなので異存は無いですけど!

調べたら、2018年のシーズンから使われるようになった、比較的新しい用語でした。時事問題的な要素もあったのか。


(第34問)1991年:オレ誤答!!
私は1979年生まれです。で、「韓国と北朝鮮が国連に加入しました」というのをニュース番組で見た記憶が無かったので、私が物心つく前の出来事であろうと推測し、「1980年」と答えました。
正解は1991年。私が小6か中1のときの出来事でした。私が少年期にちゃんとニュースを見てなかっただけでした。でも言われてみれば「バルト3国が国連に加盟しました」と言うニュースは見た記憶がうっすらあるような・・・気のせいかな・・・


(第35問)ケレス:オレ誤答!!
ペーパークイズが50問あったら、そのうち1問は必ずありそうな、天文に関する問題!!
知らないので準惑星の名前をどれか1つカンで答えるしかありませんが、準惑星の名前自体があやふやでした。惑星から準惑星に格下げされた「冥王星」は知っていたけど、冥王星はメジャーすぎてわざわざ問題西無いのではないかと思い、それっぽい名前の「メケメケ」と書きました。そんな小惑星はありません。それを言うならマケマケです。メケメケは美輪明宏でした。失礼しました。

冥王星、エリス、ケレス、マケマケ、ハウメアの5個!覚えないといけない!そして今のところ5個だけど今後増減するかもしれないから天文関係のニュースもチェックしつづけないといけない!わー


(第36問)千代田区:オレ正解!!
これ、勝抜杯の過去問にありませんでしたっけ?
東京23区のうち、昼間の人口と夜間人口の差が大きくて、極端に昼間の人口が少ないのが千代田区だ、というのを、三木さんが解説されていたのを聞いた気がします。


(第37問)イモリ:オレ誤答!!
勝抜杯のペーパーでは頻出の、文学作品のタイトルや著者名ではなく、作品の内容の一部を問う問題!!
対策するためには、有名な文学作品を片っ端から読んでいく必要があると思われます。クイズの対策だけでなく、人間としての教養を深めるためにも、有名文学作品を読むべきとは思いますが、なかなか実行できない・・・

で、『城の崎にて』は読んだことないので、「城崎」から連想される、石をぶつけたら死んじゃいそうな生き物ということで「カニ」と答えてしまいました。
城崎といえば、ファミコン版の初代桃太郎電鉄に出てきた隠し物件駅の「きのさき」の「カニいちば」のイメージが強くて、城崎といえばカニが思い浮かび、カニが石で潰される場面の映像まで思い浮かべてしまいました。カニごめん。


(第38問)味の素:オレ誤答!!
知らなかったー!今は「あしたのもと」じゃないんですね。
食品メーカーの中からカンで「ハウス食品」と書きました。ハウス食品のコーポレートメッセージは「おいしさとやすらぎを」でした。各社のコーポレートメッセージもクイズ的には覚えるべきだけど、不定期に変わるし、覚えるのが大変だー。ていうか、たいがいの大手メーカーはコーポレートメッセージがあるんですね。

関係ないけど、味の素は「ほんだし」など日々お世話になっているのですが、テレビ朝日系列でやってた『冷凍食品総選挙』に味の素が参戦しなかったのだけは、ずるいと思ってます。


(第39問)カリフォルニア州:オレ誤答!!
アメリカ横断ウルトラクイズでチェックポイントになってた回はリアルタイムでは見てないデスバレー!
知りませんでしたが、ウルトラクイズでは確か序盤のチェックポイントだったから北米大陸の西側で、砂漠が有りそうな州ということで「ネバダ州」と書きました。

後で地図を見たら、デスバレー国立公園はカリフォルニア州とネバダ州の境界にあって、惜しい誤答ではありました。でもカリフォルニア州はロサンゼルスとか大都会のイメージが強いから、砂漠と言われてカリフォルニアと書く勇気はなかったなー アメリカは広いんだなー


(第40問)アンフォースト・エラー:オレ誤答!!
テニス用語!やっぱりスポーツに関する問題が多いなー!スポーツ全般に疎いのでつらいですが、そんなこと言ってないで勉強しなきゃ。
全く知らなかったので、自らに原因があるっていうことから「オウンエラー」と書きました。苦し紛れ感が丸出しで恥ずかしい。


(第41問)変態紳士クラブ:オレ誤答!!
最新芸能音楽!!新しいミュージシャンは常にチェックし続けるべきですが、まったく世の中の流れについていけません。近年は「バーチャルアーティスト」や「TikTokで大ヒット」など、私が知らない世界で活動するアーティストの方々も増えて、大変です。
はずかしながら全く知らなかったので「キマグレン」と書いてみました。ぜんぜん大阪出身じゃないし3人組でもなかった。

問題文中では「3人組ラップアーティストは何?」となっていましたが、変態紳士クラブの公式プロフィールによると、変態紳士クラブは「ジャンルレス・ユニット」だそうです。
クイズの問題文で「3人組ジャンルレス・ユニットは何?」と書くのは明らかに不自然ですが、「3人組ラップグループは何?」だと、「変態紳士クラブはラップグループではなくジャンルレスユニットだ!!」というクレームが発生する可能性がありそうなので、「3人組ラップアーティスト」という、適度にぼかした言い方になっており、作問時の苦労がうかがえます。


(第42問)隣の三尺:オレ誤答!!
勝抜杯では頻出テーマの「しぶいことわざ・慣用句」!
知らなかったので当てずっぽうで「よしみ」と書きました。

勝抜杯の公式ブログで発表された情報によると、正解者ゼロだったそうです。
『広辞苑』『講談社カラー版日本語大辞典』『精選版日本国語大辞典』『岩波ことわざ辞典』を引きましたが、いずれも「隣の三尺」は載っていませんでした。辞書的な知識では答えられず、古い文学作品を読んだり昔の日本映画を見たりして、生きた日本語としてこの言葉を聞いた経験がなければ正解できない激難問だったようです。さすが勝抜杯。


(第43問)トム・ホランド:オレ誤答!!
最新海外映画!
ここ数年は一度も映画館に行っておらず、どんな映画が公開されたか自体を知らないので、まったく分かりません!イギリスの俳優だということから「ダニエル・クレイグ」と書きました。そんなわけはなかった。

TBSラジオの『アフター6ジャンクション(アトロク)』や、『たまむすび』火曜日の町山智浩さんの映画紹介を聴いてれば最新の洋画情報を知れると思うのですが、最近まったく聴けてません!タイムフリーでTBSラジオの24時台とJUNKを聴くのもギリギリで、1週間を過ぎて聞き逃すことも多いです。1日が24時間なのは短すぎる。


(第44問)メフメト2世:オレ誤答!!
世界史!西アジア!!
高校生のとき世界史を選択していたのですが、学校で習った知識の記憶はほとんどなく、西アジアや南アジアやオリエントの「○○朝」みたいな王朝名がつくところの知識は壊滅的に無いです!
これはまずいと思い、数年前に『もういちど読む山川世界史』の本を買ったけど、まだ読んでません!だめだこりゃ!
なんでもいいから解答を書くという気力すら無く、白紙でタイムオーバーでした。


(第45問)腔腸:オレ誤答!!
海の生き物図鑑の最初のほうの用語解説で「体長とは、この部分の長さを表します」みたいな例が載っているページに書かれていそうな用語ですが、ぜんぜん知らなかった!
なんとなくそれっぽい言葉で「ほうのう」と書いてみました。


(第46問)テーパリング:オレ誤答!!
経済用語、金融用語もクイズでは頻出ですが、知らない言葉でした!
野村證券のwebサイトに載ってる「証券用語解説集」を全部読んで覚えておかなきゃいけないと思っているのですが、実践できてません。
証券用語解説集|野村證券

問題文中の手がかりからそれっぽい言葉を答えようと思い、英語で「先細る」という意味だというヒントから、足先が細くなっているデザインのズボンのことをテーパードパンツと言うことを思いだし、「テーパード」と書いてしまいました。
惜しかった!大きなくくりでは合ってた!しかし「テーパード」は形容詞であり、ここでは名詞の形にして「テーパリング」と答えるべきだった!英語力の足りなさが出てしまいました。


(第47問)12月:オレ正解!!
競馬は全く疎いのですが、有馬記念とかあるからなんとなく12月が多そうな気がして、書いてみたら当たりました!やったー


(第48問)ROUND関数:オレ正解!!
Excelの関数はSUMぐらいしか使えないんですけど、仕事で使っているプログラミング言語の「C#」で四捨五入の処理をするときに「Math.Round()」という関数を使ったことがあり、たぶん基本的な数学関数の名前は同じだろうと考え、そのまま「ラウンド」と書き、当たりでした。

表計算ソフトの関数について勉強するなら、ミネムラコーヒー先生の『転生したらスプレッドシートだった件』がおすすめです!

基本的な関数だけでなく、エクセルのVBAマクロとか、グーグルスプレッドシートのGoogle Apps Script(GAS)も使いこなせるようにならなきゃなーと思いつつ、勉強できてません。すみません


(第49問)ジョルジュ・シムノン:オレ誤答!!
うわー!これはめちゃめちゃ基本問題だと思う!しかし分からなかった!恥ずかしい!!
絶対違うとわかりつつ「ザルテン」と書いてしまいました。ハンガリー出身のバンビの作者でした。

名探偵とその作者名を、一回整理して完全に覚えないといけないですね。サム・スペードを生み出したのはダシール・ハメットとか。浅見光彦を生み出したのは内田康夫とか、そういうの。


(第50問)オール巨人:オレ正解!!
これは即答できました!アプリの「dマガジン」の雑誌読み放題で、週刊プレイボーイの連載『オール巨人の劇場漫才師の流儀』を読んでますから!

「dマガジン」版の週プレではグラビアはほんのわずかしか見れないけど、巨人師匠の連載はしっかり読めます!ありがとう巨人師匠!!

近似値:4856校 「4000」と解答、誤差856
何年か前の高校生クイズで「4千何百何十何校の頂点に経つのは、果たしてどの高校か!?」みたいなナレーションがあって、「一人も予選に応募してない高校も多いだろうに、日本にある高校全部の数を分母として出すのは、ずるいんじゃねーか!?」と思った記憶がありました。
で、何年か前で4千数百校だったら、今は統廃合とかで少し減って、4000ぐらいか?と考えて解答しました。
大外しではないが、ニアピンでもなかった!


以上です。来年は出場したいな~