この1週間ぐらい、右下腹部が断続的に、シクシクと痛みます。素人判断ですが、痛む位置的に、ひょっとしたら盲腸なんじゃないかと思っておりました。
で、今日、仕事が順調に進んだので、定時ジャストで会社を出て急いで帰り、飯塚医院に行って診察を受けました。
診察の結果、
- 尿検査は異常無しだったので、腎臓が原因で痛んでいるわけではない。
- 先日受けた血液検査も、特に異常はなかったので、何か悪い病気というわけでもなさそうだ。
- 右下腹部を押すとちょっと痛い。
以上から、やはり、軽度の虫垂炎じゃないかと言われました。悪化はしていないようなので、炎症を抑える薬を飲んで様子を見て、また痛みがひどくなったら改めて検査しようということになりました。取り敢えず、すぐにどうこうということはなくて、よかった。
「クラビット錠500mg」という、でかい錠剤を処方してもらいました。
悪化するなよ俺の盲腸!