※当ブログの一部の記事にはアフィリエイト広告を掲載しています

第90回、第91回、第92回木曜屋杯(ネット上の大喜利大会)に参加しました! 自己初のお題別1位と予選敗退を体験しました。きびしー!

ネット上で行われた大喜利大会「第90回木曜屋杯」「第91回木曜屋杯」「第92回木曜屋杯」に参加しました!
本日は、主催者の木曜屋さんの気まぐれで、1日に3回の大会が開催されました。なんでだよ!

「木曜屋杯」は、1問目は予選で、上位100名が予選通過となり本戦進出。2~6問目が本戦で、本戦の5問の総得点で優勝を争うというルールです。それが1日に3回ありました。
私の結果は、

  • 第90回 ⇒ 予選:124人中46位で予選通過、 本戦:5問の総得点61点で第60位
  • 第91回 ⇒ 予選:145人中58位で予選通過、 本戦:5問の総得点108点で第9位
  • 第92回 ⇒ 予選:156人中132位で予選敗退

でした。第91回の第4問で自己初の1位が取れて喜んでいたら第92回は予選敗退となりました!つらい!

私は大喜利が好きなのですが、下手の横好きで、特に1問1答形式のネット大喜利が苦手です!! で、ネット大喜利の修行のつもりで、木曜屋杯に参加しています。
実力向上を目指し、以下、 わたくしの回答と思考の課程、反省を書きます。



木曜屋杯とは

大喜利プレーヤーで自由律俳句の俳人でもある「木曜屋」さんが主催する、ネット上の大喜利大会です。
↓木曜屋さんによる「木曜屋杯」の超わかりやすいルール説明はこちら!!
大喜利木曜屋杯のルール説明|木曜屋|note

Webブラウザ上で大喜利の出題、回答、投票、結果発表をリアルタイムに行える「bǃgǃrǃ(ビギリ)」というシステムを使用して開催されています。
↓「bǃgǃrǃ(ビギリ)」の公式サイトはこちら!!
bǃgǃrǃ For Beautiful Oogiri Life

2021年秋くらいに始まった大喜利大会で、回を重ねて、開催回数は既に92回を数えています。不定期に開催されており、開催日時は木曜屋さんのツイッターで告知されます。
↓木曜屋さんのツイッターはこちら!!
木曜屋 (@thurstar) | Twitter
最近は、平日は夜21:00、休日の前の日は夜23:30から開催されることが多いですが、開催日時は木曜屋さんのご都合次第ですから、ツイッターでの告知を見逃さないようにしましょう!

第90回木曜屋杯 公式記録

第90回木曜屋杯は、2022/2/26(月)の夕方17:00から開始されました。本日1回目です。
↓木曜屋さんが第90回木曜屋杯の結果をまとめられたnoteはこちらです。
note.com

第90回木曜屋杯 わたくしの参加記録

参加するに当たっての心構え

思いついた回答をそのまま書くのではなく、少しでもひねってから回答を提出することを目指しました。

わたくしの回答

予選

f:id:b0916903:20220226230037p:plain:w360
「トロフィー」から以下の要素を連想しました。

  • 金色で、豪華な装飾がある。
  • 最上部に、その競技の選手がデザインされている。ゴルフのトロフィーのてっぺんに小さいゴルファーが乗ってたりとか。
  • 翌年、返還する。

これらの要素を組み合わせ、トロフィーを渡す係の人が、そのトロフィーと同じ格好の扮装をしていたら面白いのではないかと考えました。
最初は1行目だけで提出しようとしていましたが、2行目を付け足すことにしました。答えの文章がさらに長くなるけど、「回答を工夫して考えている感」を出して、技術点の評価を得ようという狙いです。
狙いが当たったかはわかりませんが、どうにか予選通過できました。やったー

本戦第1問

f:id:b0916903:20220226230010p:plain:w360
映画『ナイトミュージアム』のように、展示物の恐竜の骨格標本とかが動いたりしゃべったりする、というイメージが最初に浮かびました。
で、そのイメージが頭から離れず、別の発想が出なくなってしまいました。「ゴキブリかと思ったら三葉虫の化石が這い回ってた」「釈迦像がヨガしてた」とか、展示物が動くという系統の回答をいくつか考えた結果、昨今流行のゲーミング○○のように七色に光るというのを思いつき、この回答としました。
しかし後から考えると陳腐きわまりない発想の答えでしたね!案の定、下位でした!とほほーー

本戦第2問

f:id:b0916903:20220226230016p:plain:w360
筆と墨で文字を書いているという状況から、「墨で書いた文字がなかなか乾かない」という実体験を連想し、それを回答に落とし込めないかと考えました。
墨汁に関する実体験から「なかなか乾かない墨汁を、ドライヤーで乾かした」という経験を思い出し、画像に描かれている僧侶には毛が無いということを組み合わせて、このような回答にしました。
理詰めで考えた長い文章の回答は、票を得づらいですねー。発想がだめなだけか・・・

本戦第3問

f:id:b0916903:20220226230021p:plain:w360
ものまね番組に実際に有り得そうなリアリティがあり、しかも面白くなさそうな演出、という回答を目指して考えました。
カラオケバトル番組で機械で採点する番組が多いので、モノマネも機械で採点するようになったら二番煎じでつまらないだろうな~と想像して、この答えにしました。
結果、本当に駄目な番組案になっただけで、大喜利の回答としての面白さが欠けてしまいました。目的を見失ってしまった感じです。反省。
そんなに長くない文なのに、「を」が2回出てきて、作文的にも良くなかったな~~

本戦第4問

f:id:b0916903:20220226230026p:plain:w360
「名前」を答えるお題です。お題の題意に則り、文章形式の回答ではなく、固有名詞ひとつをポンと回答する形式で答えるのがよいだろうと考えました。
「ショッピングモール」からまず最初に連想したものが「吹き抜け」でした。
で、「吹き抜け」に言葉を付け足して「吹き抜けモール」「巨大吹き抜け」「ピエリ吹き抜け」なども検討しましたが、いっそのこと「吹き抜け」だけの回答にしたら、投げやりな感じが面白いんじゃ無いんじゃないかと考え、この回答にしました。
結果は好成績で、番茶が飲みたいさんのコメントもいただけて、嬉しいのは嬉しかったんですけど、単語だけの回答が得票を集めても、達成感は薄めです!文章回答で票を集めたいものです。

本戦第5問

f:id:b0916903:20220226230031p:plain:w360
画像お題に対する答えを考える際は、画像の中に描かれているものを材料にして発想するのが定石です。しかし今回の画像は描かれている要素が少なかったので、題材が重複する可能性が高そうでした。そこで、この画像の外にあるものを想像して回答を作ろう、と考えました。
この車群の進行方向に何があったら面白いかを考えました。「牛の大群がいる」「○×クイズのパネルがある」「ピアノ線が張ってあって、車が上下にスパーンと切断される」などを検討しましたが、危険な物よりも平和的で間抜けな物があったほうが面白いだろうと思い、田んぼにしました。

で、画像お題のオーソドックスな答え方は「セリフ回答」です。画像の中に描かれている人物や動物のセリフを回答とするものです。この映像を見ている実況者のセリフという形式で回答をまとめました。
結果、上位とまでは言えないものの、そこそこの高評価で、うれしいです!

反省

中途半端な結果に終わったな~



第91回木曜屋杯 公式記録

第91回木曜屋杯は、2022/2/26(月)の夜21:00から開始されました。本日2回目です。
↓木曜屋さんが第91回木曜屋杯の結果をまとめられたnoteはこちらです。
note.com

第91回木曜屋杯 わたくしの参加記録

参加するに当たっての心構え

この大会の直前に、地域の自治会の会合に参加してきて、精神的に疲れていたので、「深く考えない」ことをモットーとして参加することにしました。

わたくしの回答

予選

f:id:b0916903:20220226235414p:plain:w360
パンチングマシーン。殴っている人の視点で回答をしようか、殴られているマシーンの視点で回答をしようか、と迷いました。
私は30年前いじめられっ子だったので、どうしても殴られる側に感情移入してしまいます。で、この殴っている男の人が、元々は殴られる側の人だったとしたら、殴る側になれてさぞかし嬉しいだろうなあ、と想像し、この回答としました。殴られる側だった期間は深く考えずに「2年」としました。
予選通過できてうれしーーーー!

本戦第1問

f:id:b0916903:20220226235428p:plain:w360
落語家というお題なので、ダジャレを使った回答をしよう!と安易に考えてしまいました。
カッコ書きで説明をつけたら無理矢理こじつけている苦しさが表現できて、面白さにつながるかなーー・・・・と思ったのですが結果はだめで、最下位に近い投票結果となってしまいました。
いやーダジャレは好きなんですけど安易なダジャレは駄目ですね。

本戦第2問

f:id:b0916903:20220226235432p:plain:w360
ひろゆきが論破王なのは知ってるけど、ひろゆきのYouTubeの動画とかは見てないので、具体的にどんな感じで論破しているのかは知りませんでした。
で、理詰めで攻めてくるひろゆきに対抗するには、感情でぶつかるしかないだろう、と考えて、ひろゆきと同じくらい理論派の古市憲寿が感情的になったら面白いのではないか、と考えて、この回答にしました。
「古市憲寿」のような、超メジャーとまではいえない固有名詞を出すと、マイナス評価につながりやすい印象ですが、今回はお題に「ひろゆき」が含まれるので、古市憲寿もよかろう、と判断しました。
結果、得票は6票にとどまりましたが、6票を得られて嬉しい、という喜びが大きかったです。

本戦第3問

f:id:b0916903:20220226235437p:plain:w360
画像お題は苦手です! 特に、この画像のように動物が描かれており、「描かれている動物のセリフ」を答えるのが必須みたいな画像が苦手です! 私は、考えがひとりよがりになりがちで、他人の気持ちを推し量るのが苦手です。人間の気持ちも分からないのに、動物の気持ちが分かるわけないです。
この画像は、漫才コンビ「カミナリ」に見えました。左がたくみくん、右がまなぶくんです。で、たくみくんの突っ込みセリフを回答として出し、「2匹の犬を漫才コンビのカミナリに見立てている」ということを表現したかったのですが、適切なセリフが思い浮かばず、このような説明形式の回答になってしまいました。
上位の回答に、まさにカミナリのツッコミのセリフを書いた答えがあり、負けたーと思いました。

本戦第4問

f:id:b0916903:20220226235444p:plain:w360
「商品」を答えるお題なので、文章形式ではなく、シンプルな単語の回答にしようと考えました。
「緑と黒の市松模様の何か」「竹でできた何か」というのも検討しましたが、重複が多そうなのでやめて、登場人物のキャラクターグッズ的な物にしようと思いました。
鬼滅の登場人物といえば炭治郎。「たんじろう」という名前から最初に思いついた回答は「タンジローマという性病」でした。
それはあまりにも下品なのでやめて、物質名の「タンジロウム」というのを考え、原子番号の大きい人工元素ということにして、この回答にしました。
結果、自己初の、お題1位を獲得できました!やったー超嬉しい!!!
しかし、自分でもうまくできた回答だとは思いますが、単なる人名ダジャレなので、「実力で1位をもぎとってやったぜ感」みたいな手応えは少ないです。ちゃんとした文章回答で上位に入れるようになりたい~~

本戦第5問

f:id:b0916903:20220226235421p:plain:w360
前の問題で思いがけず1位をとれてしまったので、気持ちがふわふわして、落ち着いて考えられませんでした!
で、この画像を見て、単純に「ガスコンロの鍋を置く五徳」を連想し、巨大な五徳に巨大な土鍋を置く場面を思い浮かべて、この回答としました。
結果、高得点とは言えないまでも中の上くらいの得票数で、うれしいです!このくらいの得票をコンスタントに得られるようになりたい。

反省

ひとつ高得点が取れたのは非常にうれしいのですが、その他の4問の出来が良くなさすぎました!!
安定して大きくウケるのはセンスや運が必要なので難しいけど、安定して大きく外さないことはテクニックを身につければ可能なのではないかと思います。技術を体得したいです。



第92回木曜屋杯 公式記録

第92回木曜屋杯は、2022/2/26(月)の深夜23:30から開始されました。本日3回目です。
↓木曜屋さんが第92回木曜屋杯の結果をまとめられたnoteはこちらです。
note.com

第92回木曜屋杯 わたくしの参加記録

参加するに当たっての心構え

本日3回目で、時間も夜遅くなってきたので疲れてきたため、「とにかくがんばろう」とだけ考えて参加しました。

わたくしの回答

予選

f:id:b0916903:20220228205104p:plain:w360
「月餅とかの中華菓子がメインだった」のようにお菓子の家の建材が変だという回答にするか、「5階建ての団地の4階だけがお菓子の家になってた」のようにお菓子の家の立地が変だという回答にするか、この両者のどちらにしようか迷ってしまい、最初の2分間くらい全く考えがまとまりませんでした。
残り時間1分を切ってから、やっと、お菓子の家の建材が変だという回答に絞ることに決めて、「お菓子ひとつひとつが個包装されている」というのを考えました。
それだとひねりが足りないと思い、お菓子の具体名である「たけのこの里」を出し、紙箱が雨で濡れているというディテールを付け加えて、この回答としました。制限時間ギリギリになったため、文章を整えることができませんでした。

結果、木曜屋杯の予選制度が始まってから初めて、予選敗退となってしまいました!ガーン!!
いつかこのときが来るとは覚悟していたけど、やっぱり悲しいです!!
次回は本戦にいけるようにがんばろう。

練習のため、本戦のお題に答えてみる

本戦第1問

f:id:b0916903:20220228205109p:plain:w360
<3分間で考えた回答>

  • それまで笑顔でプレーしていた人間が、決着のついた瞬間から、真顔になった

「動物たちと楽しくエアホッケー」と言うからには、エアホッケーの相手は人間だろうと解釈しました。
動物が絶望する状況を、「人間が真顔になる」という、想像の余地を残した言い回しで表現したつもりですが、表現がまわりくどくなってしまったなー。

本戦第2問

f:id:b0916903:20220228205114p:plain:w360
<3分間で考えた回答>

  • アキラ100%さん・・・!

何かを見て驚いているような絵なので、「アキラ100%がネタに失敗した」場面であると想定しました。
芸能人を使うのは安易だし、この表現だと説明不足かなー。

本戦第3問

f:id:b0916903:20220228205120p:plain:w360
<3分間で考えた回答>

  • 麻酔科の田中先生。

「おもしろおじいさんの回答」というメタ構造のお題なので、通常の大喜利回答としては間違っているような回答を出す必要がある。
で、お医者さんの個人名を出す、という回答を考えました。題意からは大きく外れてはいないと思うけど、これでは「普通のおじいさんの普通の回答」であり、「おもしろおじいさんの回答」ではないなー。
余談ですが、「○○科の▲▲先生」という形式ならなんでもいい中で「麻酔科の田中先生」としたのは、映画『チーム・バチスタの栄光』で、ココリコ田中さんが麻酔医を演じていたのを思い出したからです。

本戦第4問

f:id:b0916903:20220228205124p:plain:w360

  • 口の中いっぱいに土を詰め込まれているから

お題の状況を「気持ちを上手く伝えられない」のではなく「物理的に言葉を発せられない」と解釈した回答です。あんまりひねりがないなー

本戦第5問

f:id:b0916903:20220228205129p:plain:w360

  • 喪主はやることが色々あって忙しいから、まだ食事会場に来れていないようです

画像の情報をそのまま読み取ると「おめでたい雰囲気の場の、主役が座ると思われる席が空席になっている」という状況だと思います。この「おめでたい雰囲気の場」という要素を単純にひっくり返して「葬儀の後の食事会場」
に置き換え、「葬儀の後の食事会の用意ができているけど、まだ喪主が来ていない」という場面だという説明的な回答として、画像とのギャップの面白さをねらいました。
わかりづらいし文章も無駄に長いなーー

反省

予選で考えの方向性に迷い、時間を無駄に使ってしまって、回答の文章を推敲する時間が残りませんでした。
いい答えが思いつかなくても、制限時間の最後まであきらめずに考え続けるのは大切ですが、考えを文章化して入力する時間が無かったら、元も子もありません。
ダラダラ考えずに、ある程度のところで見切りをつける技術と精神力を身につけたいです。